UNIVA JAPAN

INTERVIEW社員インタビュー

李 婉寧リ ワンニン

社長秘書部・ファシリティ事業部/2022年入社

ユニヴァ・ジャパンを選んだきかっけは何ですか?

ユニヴァ・ジャパンは外国人が活躍している会社です。 私は台湾出身で、日本で就職することは今回が初めてでした。
当初はとても緊張していましたが、社長や社員のみなさんは、外国人でも意見をよく受け入れてくれます。
そんな温かい職場であれば安心して働くことができると思い入社を決めました。

ファシリティ事業ではどのようなお仕事をしていますか?

入社をして約一か月が経ちました。現在は支払い依頼と請求など事務の仕事をしています。
まだまだ覚えることは沢山ありますが、ファシリティ事業で担当している移転計画を勉強しながら、事業部のメンバーのサポートをしています。
まずは今の仕事に一生懸命取り組み、将来的には議事録の作成なども行っていく予定です。

どのようなところに働き甲斐を感じますか?また、お仕事のどのようなところに魅力を感じますか?

サポートの仕事が多いので、同僚や上司の役に立てた時やサポートができた時に働き甲斐を感じます。
またいろんな業務を幅広く任せてもらえる環境は魅力的だと感じています。

今後、挑戦してみたいことは何ですか?

まずは自身の日本語力の向上を目指して、仕事と勉強に取り組んでいきたいです。
今は議事録の作成が少し苦手ですが、将来は早く正確な議事録が作成できるように日々頑張りたいです。
またファシリティに関する資格取得も目標の一つです。

職場環境について教えてください。

意見が出しやすく、仕事の内容に対して分からない部分も繰り返し教えていただける環境が揃っていると思います。
また外国籍の方へのサポートも手厚く、伸び伸びと仕事ができる環境です。

新卒の皆さんへのメッセージをお願いします。

入社年月が浅くても、いろんな未経験の仕事にチャレンジができます。
ユニヴァ・ジャパンではチャレンジしたいことの機会を与えてくれるので、自分自身の成長が期待できます。
社員の国籍も多様で、意見の交換が活発で、遠慮せず言える職場だと思います。
何かに挑戦したい、成長したいと思える方にはピッタリの環境です。

新卒採用情報はこちら

募集概要はこちら

新卒採用

GRADUATE
PROGRAMME

社員インタビュー一覧

下川 健司

エネルギー事業部
2020年入社

VIEW MORE

TONG KA LAM CALLY

ファシリティ事業部
2021年入社

VIEW MORE

青柳 恵理佳

ファシリティ事業部 デザイン&PM室(室長)
2022年入社

VIEW MORE

李 婉寧

社長秘書部・ファシリティ事業部
2022年入社

VIEW MORE

佐々木 直人

ファシリティ事業部
2018年入社

VIEW MORE

ニノスカ・モリナ

ユニヴァ・スタッフ
2022年入社

VIEW MORE

姚 瑶

社長秘書部・ファシリティ事業部・ユニヴァ・スタッフ/2022年入社

VIEW MORE

小山内 僚

エネルギー事業部
2017年入社

VIEW MORE